↓投資初心者の方はフォローをどうぞ^^
Follow @Teru_Meister
こんにちは、”元”独身サラリーマンのテルヒコです。
今回は久々にジュビリーエースの記事です。
この記事をご覧のあなたが、ある程度ジュビリーエースのことを知っている前提で話していきますね。もし「ジュビリーエースってなんだ?」と思うのであればこちらの記事をご覧ください。
⇒”ジュビリーエース”とはなにか?
ジュビリーエースが日本に上陸したのは2019年の4月。そこからすごい勢いで拡大していきました。参加した多くの人がお金を稼いで、人生を変えていきましたよね^^
しかし、ずっと順調だったわけではありません。2020年の後半からは色んな騒動が起きて、気づけば「間もなくビジネスが終了する」状況です。
さまざまな情報が行き来して、どんな経緯で終わろうとしているのか?正確に把握できていない人も多いはずです。
そこで、この記事ではジュビリーエースの現状について分かりやすく解説します。
※2021年1月末の時点
今後の展望も含めて、スッキリと理解できるような記事になっています。ぜひ、しっかりと目を通してくださいね。
目次
ジュビリーエース出金問題の現状は?
ジュビリーエースには様々な騒動がありましたが、大きく分けると次の2つです。
- システムトラブルから始まった出金に関するトラブル
- 金融庁との絡みでビジネスの継続が難しくなった
2についてはまたあとで簡単に触れます。この記事のメインとなる話題は1の「出金トラブル」です。
この「出金トラブル」が始まったのは、2020年9月。大まかに言うと以下のような流れになります。
※意図的に、簡略化した流れを書いています。
2020年9月 | 出金の申請をしても、正常に出金されないアカウントが複数発生 |
2020年10月 | 出金を止めて、アクアウォレットをリリースすることを発表 |
2020年11月 | 「出金したい人は、申請をしてください」とのアナウンスが入る ※同時期に金融庁とのやり取りを開始。 |
2021年1月 | アクアウォレットのブラウザ版がリリースされる ※当初の予定月よりは、リリースが遅れた |
つまり、2021年1月末は”アクアウォレットがリリースされた状態”です。
ずっと「出す、出す」と会社側が言っていたアクアウォレットですが、延期され続けていました。
そんな状態を見て「本当に出すのか?」「このまま飛ぶんじゃないか?」なんて声もたくさん聞かれましたよね。
実際に出てきたウォレットを見て安心した方も多いんじゃないでしょうか?ただ、出金についてすべての課題が解決したわけじゃありません。まだ、以下のような課題が残っています。
【出金について残っている課題】
- 引き出せる金額に”制限”がある
- 出金後、現金化するまでのハードルが高い
- アプリ版のウォレットがリリースされていない
それぞれ解説します。
【課題1】引き出せる金額の制限
実は、ジュビリーエースで得た運用益を一気に全部出せるわけではありません。出せる金額に制限があり、段階的に出せる仕組みになっているのです。
どの程度出せるのかは、以下の資料に載っているとおりです。
仮想通貨であるアクアナイト(AQN)によってお金が支払われます。日本円がそのまま得られるわけじゃないんですね。
資料によると、1月・2月…と進むにつれて出せる金額が増えていく計算です。なぜこんなややこしいやり方をするのでしょうか?一気に全部のお金をくれよって感じです。
もちろん、これには明確な理由があります。それは、支払いがアクアナイトだからです。
※以下、AQNの呼び名で統一
AQNは、ジュビリーエースが開発元になっている仮想通貨。そして、すでに上場しており世の中へ流通しています。
もしも、出金額の制限を設けなかったとすると、アクアナイトを現金化する際にAQNの価値が急落する恐れがあるのです。どういうことかというと…
【AQNの価値が急落する流れ】
アクアウォレット内にAQNが着金する
(ジュビリーエースへ参加している全ユーザーのウォレットへ)
↓
全ユーザーが一斉にAQNをBTC(ビットコイン)などへ両替えしようとする
※AQNは日本円と両替できないので、一度BTCなどへ両替えする必要がある
↓
このタイミングでAQNが暴落する
↓
得られるBTCの量が少なくなる
=本来得られるはずの利益がめっちゃ少なくなる
これだけだと、なぜAQNが暴落するかの説明が足りないので補足します。
ポイントは、「全ユーザーが一斉にAQNをBTCなどへ両替えする」ことです。これは言い換えるなら、「大量のAQNが一斉に売りに出される」ことを意味します。
仮想通貨は大量に買われると急に値段が上がり、大量に売られることで急に値段が下がる特徴があります。そのため、すべてのAQNを出金できるようにすると、値段が暴落してしまう可能性が高いのです。
このリスクを予想しているからこそ、引き出せる金額に制限をつけたわけです。ユーザーからすると、「早く払ってくれよ」って感じですが…この説明を聞くと、納得はできますよね。
【課題2】現金化までのハードルが高い
先ほどお話ししたように、支払いはAQNによって行われます。つまり、そのままでは日本円にすることができないわけです。
現金化するためには、以下のようなステップを踏むことになります。
【AQNを現金化するまでのステップ】
アクアウォレット内のAQNを、「AQNを取り扱っている取引所」へ送金する
↓
AQNをBTCなどの仮想通貨へ両替えする
※日本円との両替えが可能な通貨へ。
↓
両替えした通貨(BTCなど)を日本の取引所へ送金する
↓
日本の取引所で日本円と両替する
↓
取引所から日本円を出金する
こういった流れになります。一言で言うなら、「めんどくさ!」って感じですね(笑)
しかも送金をする際には、いちいち手数料を取られるのです。現金化するまでのハードルが高いのが分かりますよね。
もちろん、ジュビリーエース側も課題を認識してはいるようです。今後どう改善されていくのか?しばらく様子を見るのがよさそうですね。
【課題3】アプリ版のウォレットがリリースされていない
最初、ジュビリーエースは「アプリ版のウォレットをリリースする」とアナウンスしていました。それなのに、いざリリースされたのは「ブラウザ版のウォレット」だったのです!
要するに、GoogleなどでURLを打ちこめばウォレットのホームページが開かれるということです。この事実は、少なからずジュビリーエースのユーザー達へ衝撃を与えました。
仮想通貨になじみのある人にとって、”ブラウザ版のウォレット”なんて聞いたことがありません。ウォレットと言えば、アプリとしてダウンロードできるのが普通です。
このウォレットを見て、
「ジュビリーエースって本当に大丈夫なのか!?」
といった声もたくさん聞かれました。
しかし、いざ出金してみたら正常に着金される様子を確認することができました。最初に騒いでいた人たちも、徐々に落ち着きを取り戻しているようです。アプリ版が出てくるのをゆっくり待つのがいいでしょうね。
ジュビリーエースの今後について
今回の記事ではくわしく触れていませんが、ジュビリーエースが今の状態でビジネスを続けていくのは難しいと言われています。それは、日本の金融庁との絡みがあるからです。
これだけ言われても、よく意味が分かりませんよね。簡潔に言うなら、「日本は規制が厳しすぎる」のです。
規制が厳しいから、あらたなビジネスを始める際に国から文句を言われることがある。
そして、ジュビリーエースも2020年の末に、金融庁から文句を言われたそうです。出金の問題と立ち向かっている真っただ中の話です。
だから、ジュビリーエースはすでに今後に向けての準備を始めています。
新たなビジネス「GTR」。
すでにGTRについてのセミナーが何回も開かれています。GTRを始めようとしているユーザー達もたくさんいるみたいですよ。
ジュビリーエースの今後に対する私の考察
ここまで、ジュビリーエースの”出金についての問題”および”新たなビジネスGTR”についてお話ししてきました。これらについて、ここで私個人の考察をお伝えします。
まずは、出金の話ですが…
なんだかんだで「問題なくすべて出金されるんだろうな」と、考えています。
もちろん、
「アクアウォレットのリリースが遅れすぎだろ!」
「送金の手数料をなんとかしてくれ」
「出金の話が終わってないのに何で次のビジネスの話をしてるんだ?」
…etc
色んな声があるのは知っています。ただ、ここまでの流れを通して言えることは
「一度として、ジュビリーエースは不誠実な対応をしたことがない」
という点です。
ユーザーからの質問に対してごまかすような返答をしたこともありません。無視したこともありません。いろんな問題を抱える中で、常にユーザーと対話を続けてきたのです。
そして、可能な限りユーザーの声を聞いて、実際に行動をしてきました。
アクアウォレットのリリースが遅れたことはありましたが…
トラブルを抱えているときに仕事が遅れるのって、普通のことですよね。この記事をご覧のあなたの仕事も、きっとそうですよね?
仕事中にトラブルが舞い込んできたら、トラブル対応が優先されます。他の仕事が遅れるのって、当たり前のことですよね?
むしろ私は、トラブルが重なっている中で無事にアクアウォレットをリリースしたことが凄いなと思っています。文句を言うばかりでなく、ねぎらいの言葉をかけてあげてはどうでしょう?って思います。
つまり私個人の考察としては、
「ジュビリーエースは信用できる会社である」
と、いうことです。
きっと、新ビジネスのGTRもなんだかんだでうまくいくんじゃないかと思います。参加してみるのも全然アリだと思いますよ^^
GTRには参加した方がいいの??
結論、「好きにすればいい」です(笑)
先ほどまで言ったように、ジュビリーエースはわりと信用できる会社だと考えられます。稼ぎたい人にとっては、一つの大チャンスと言えるんじゃないでしょうか?
そのため、「やる価値がある」と判断できるならやってみてもいいでしょう。ただし、私はやりません(笑)
今までジュビリーエースで稼いだお金を引き出した後、私は完全にジュビリーエースから離れるつもりです。なぜなら、「他にも稼ぐ手段がある」からです。
それこそが、”王道のビットコイン投資”です。
2020年の末にビットコイン価格が急上昇したのはご存じでしょうか?その流れを受けて、今まさに仮想通貨の時代が始まろうとしています。
2021年からの数年間は、仮想通貨が世の中へ少しずつ広がっていく時代です。このチャンスに乗って投資をすれば、大きく資産を増やすことができる。
だからこそ私は、ジュビリーエースで稼いだお金をビットコイン投資へ使うことにしたのです。あなたもこれから先どうするかは、自由に決めればいいと思います。
GTRへ取り組んでもいいし、ビットコイン投資を始めてもいい。なんなら両方やってみるのもアリだと思います。他にもたくさんの選択肢があるでしょう。
ビットコイン投資については、これからブログ内でたくさん取り上げる予定です。すでに関心があるのであれば、無料のメール講座を始めたのでよければそちらもどうぞ。
まとめ
ここまでをまとめます。
【ジュビリーエース出金トラブルの流れ】
- 2020年9月
…お金を引き出せないトラブルが発生 - 2020年10月
…出金を止めてアクアウォレットをリリースすると発表 - 2021年1月
…アクアウォレットのブラウザ版がリリースされる
⇒出金が再開される
【出金について残っている課題】
- 引き出せる金額に制限がある
⇒アクアナイトの暴落を防ぐため - 現金化までのハードルが高い
⇒多くの手数料をとられる - アプリ版のウォレットがまだない
⇒現状はブラウザ版のみ
【ジュビリーエースの今後について】
- 新たなビジネス”GTR”が始まる
⇒やってみる価値はあるかも? - 管理人テルヒコは参加しないつもり
⇒今後はビットコイン投資に集中する
ジュビリーエースの出金問題も、ずいぶんと長く続きましたね…
ただ、ようやくひと段落しそうなので私も安心しています^^
重ねて言いますが、稼ぐ手段は一つではありません。いまどき、手段なんて探せば山ほどあります。
そんな中で、ジュビリーエースに固執する必要なんて全くないんですよね。GTRを始めるのであれば、しっかりと考えて理解したうえで取り組むようにしてくださいね。
それでは、今回の記事はここまでとなります。お読みいただき、ありがとうございました!
【管理人のプロフィール】
こちらは管理人テルヒコのプロフィールです。よければこちらもお願いします。
⇒管理人テルヒコのプロフィール
【投資を始めてみたい方はこちら】
⇒ビットコインを使った稼ぎかたを学びたい
⇒ビットコインの取引所を開設したい
【おススメ記事】
⇒ジュビリーエースとはなんなのか?
【お問い合わせページのご案内】
Follow @Teru_Meister(←よければフォローください)