こんにちは、投資で稼ぐ独身サラリーマン、テルヒコです。
このブログでは、時間のないサラリーマンでも稼げる投資の情報を定期的に発信しています。いまメインでお伝えしているのは、2019年に始まった新たな投資”ジュビリーエース”です。
2019年の頃はまだ名前も知られていませんでしたが、2020年になってからは広く知られるようになってきました。今はネットで「ジュビリーエース」と検索すれば、多くの情報が出てくるような状態です。
しかし、ネット上で見かけるジュビリーエースの評判は、
- マルチだから紹介しないと儲からない
- どうせ詐欺だから、夏ごろには飛ぶに違いない
- とにかく怪しい!
など…
マイナスな評判もたくさん見られます。ジュビリーエースに関心があって調べてみたとしても、こんな情報ばかりだと不安になってしまいますよね。結局のところ、この投資は儲かるんでしょうか?
今日の記事では、先ほどのようなマイナスな評判がどこまで真実なのか?
そして、結局ジュビリーエースは儲かるのか?
について詳しく解説を行います。
「ジュビリーエースに関心があるけど、やっても大丈夫なのかどうか分からない…」
そんな人にとってはうってつけの記事なので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
ジュビリーエースはマルチだから、紹介しないと儲からない?
”マルチ”というのは、いわゆる”ネットワークビジネス”のことですよね。ネットワークビジネスとは、口コミで商品の販売網(ネットワーク)を広げることによって収入を得るビジネスです。
「ジュビリーエースを始めてみたら、実はネットワークビジネスだった…」
「もうすでに友達へ紹介してしまった…」
こんな後悔の声も聞かれますが、実際のところはどうなんでしょうか?
…結論からいうと、ジュビリーエースは「ネットワークではなくただの投資」です。
どういうことかと言いますと…
一般的に、”ネットワークビジネス”と呼ばれるビジネスは、稼ぐために口コミによる販売網(ネットワーク)を広げる必要があります。当然ですが口コミをしなければ稼ぐことはできません。
さらに、ほとんどのネットワークビジネスには、”口コミのノルマ”のようなものが存在しています。
「数か月間、一定の売り上げを上げ続けることで、タイトルを与えられて収入が大幅に増える」
といった感じです。
ネットワークビジネスは、一部の人々から悪い印象を持たれています。その理由が、このノルマの存在です。
わずかにノルマに届かない月があったとき、ノルマを達成するために自分で買い込みを行う。その結果、ネットワークビジネスによってお金を失ってしまう。人によっては、借金を抱えることもある。
このような事例が相次いだことによって、ネットワークに対して悪い印象を持たれるようになった訳です。
※実際は、買い込みをしなければいいだけの話です。ネットワークビジネスは正当なビジネスです。
ネットワークビジネスに対して、なぜ悪く言われることがあるのかは分かりましたね。では、ジュビリーエースがネットワークビジネスなのかどうかを検証してみましょう。
【ネットワークの特徴に、ジュビリーエースが当てはまるかどうか】
- 口コミでネットワークを広げないと稼げない
⇒そんなことは無い。まったく口コミしなかったとしても、十分に元本を回収できるくらい稼げる。 - 口コミのノルマが存在している
⇒ノルマは無い。口コミしたければ好きなペースでやればいいし、やらなくてもデメリットは無い。
このように、ジュビリーエースは一般的なネットワークビジネスとは全く別物です。ただ単に、ジュビリーエースをやりたい人は、やっている人から紹介を受ける必要があるというだけです。
”紹介”という言葉のイメージだけで判断せずに、”ジュビリーエースはただの投資である”という本質に目を向けるようにしましょうね。
ジュビリーエースはサギだから、そのうち消えるという噂について
ネット上では、ときおりジュビリーエースをサギ扱いしているHPが見られます。
「詐欺だから近いうちに消えると思うよ」
「典型的なポンジスキームだからやらない方がいい」
※ポンジスキーム…お金を集めるだけ集めて、最終的に持ち逃げすること
この噂について実際どうなのかお答えします。結論を言うと、「詐欺かどうか分かりません」。
写真
「おい、ちゃんと答えろよ」と言いたいと思いますが、詐欺かどうかなんてわかるはずがないんです。なぜなら、詐欺かどうかを判断できるのは”ジュビリーエース内部の人間だけ”だからです。考えてみれば当たり前ですよね。
詐欺かもしれないし、詐欺じゃないかもしれません。
そのため、ネット上で”ジュビリーエースは詐欺”とネット上で断言している人たちは、適当なことを言っていると判断して大丈夫です。詐欺って断言できるわけがありませんからね。
ただ、詐欺ではないという証拠はどこにもありません。もしもジュビリーエースへ関心がある場合は、ネットに振り回されすぎず客観的な情報をもとに判断してみてくださいね。
結局、ジュビリーエースは儲かるの?
いままでお話ししたように、ジュビリーエースはネットワークビジネスではなく”ただの投資”です。ひとつの投資として見た時に、ジュビリーエースは儲かる投資なのでしょうか?
結論を言うと、詐欺じゃないのならシステム的には儲かる仕組みになっています。
投資額が10万以上であれば月利が約6%。
投資額が100万を超えると月利が約10%となります。
システムだけを見ればなかなか優秀な投資なんじゃないでしょうか?詳しい情報についてはメール講座でも配信しているので、そちらものぞいてみてください。
ジュビリーエースが儲かるかどうか ~まとめ~
ジュビリーエースへの関心が高まるにつれて、ジュビリーエースについての情報がネット上で多く見られるようになりました。良い評判と悪い評判が入り混じっており、結局ジュビリーエースが稼げる案件なのかどうかがよく分からなくなっているのが現状です。
そのため、ネット上に散らばるジュビリーエースについての悪い評判の真実を解説し、シンプルに「ジュビリーエースは稼げるのかどうか」について、ここまでお伝えしてきました。ここで、今までの内容をいったんまとめてみます。
【ジュビリーエースはマルチ(ネットワークビジネス)なのか】
- 結論、ネットワークビジネスではなく”投資”である
↓↓ジュビリーエースが、ネットワークビジネスの特徴に当てはまっているかどうか検証 - ネットワークの特徴①:口コミでネットワークを広げないと稼げない
⇒まったく口コミしなかったとしても、十分に元本を回収できる。 - ネットワークの特徴➁:口コミのノルマが存在している
⇒ノルマは無い。やりたければやればいいし、やらなくても稼げる。
【ジュビリーエースは詐欺なのか】
- 結論、そんなの誰にも分からない
(ジュビリーエース内部の人間じゃないのに、分かるわけない) - 詐欺かもしれないし、詐欺じゃないかもしれない
- そのため、ネット上でサギ扱いしている人間は”全員が適当なことを言っている”
- ただし、詐欺じゃないという証拠もない
【ジュビリーエースは結局、儲かるのか?】
- 詐欺ではない前提で、システムだけ見れば絶対に儲かる
- 投資額が10万以上であれば月利が約6%
- 投資額が100万を超えると月利が約10%
以上が、「ジュビリーエースは儲かるのか?」についての解説となります。ジュビリーエースが詐欺なのかどうかは知りませんが、ネット上のマイナス記事に振り回されるのは損だということはお分かりいただけたでしょうか?
詐欺じゃないという証拠にはなりませんが、ジュビリーエースの信用性を保証するような情報もありますので、よければそちらの記事ものぞいてみてください。
ジュビリーエースを始めとする投資が信用できるのかどうか判断したいときは、ネット上の口コミよりも”客観的な事実”から判断するのがコツです。より良い判断ができるように、正確な情報を集めるようにしましょうね。
この記事をお読みになったことで、あなたの投資ライフがより充実してくれればいいなと思います。それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。次回の記事でまたお会いしましょう^^
【おススメ記事】
⇒ジュビリーエースが国際的に認められた証、”ISO9001の取得”
⇒世界一の経済誌”フォーブス”へジュビリーエースが載った??
【管理人のプロフィール】
こちらは管理人テルヒコのプロフィールです。よければこちらもお願いします。
⇒管理人テルヒコのプロフィール
⇒テルヒコが過去、投資に失敗した時の記事(NEW)
【連絡ページのご案内】
- 「ジュビリーエースについて聞いたことがあるけど、まだ不安がある方」
- 「興味はあるけどその実態がよく分からない方」
など…どんな方でもお気軽にご連絡ください。