こんにちは、独身サラリーマンのテルヒコです。
サラリーマンをしながらブログを書いていると、いつも時間の使い方に悩まされます。ブログに時間をかけたいけど、会社の仕事が忙しい時期はどうしても手付かずになってしまったり…
記事をご覧のあなたは普段、時間の使い方をどう意識していますか?時間は限りのあるモノなので、どう配分するかが大事ですよね。食事や睡眠だったり、会社の仕事にかけている時間は削ることができません。
つまり、残りの余った時間をどう使うかによって私たちの人生がどうなるか決まるということです。飲み歩いたりして遊ぶのも結構ですが、すべての時間を遊びに費やしていたら人生は変化していきません。人生を良くするなら、「生産性のある時間の使い方」をする必要があります。
自分の描く理想の人生に近づくような過ごし方、それこそが「生産性のある時間の使い方」です。この考え方を意識すると一日の過ごし方が変わると思いますので、よかったら参考にしてみてくださいね。
それでは、7月25日時点でのジュビリーエース投資日記をご紹介します。
ーー20年7月25日までの収益ーー
【運用額(ジュビリークレジット】
16600ドル(1792800円)
※キャンペーンによって、一時的に3500ドルが加算されて20100ドルになっている
【収益(現金クレジット&登録クレジットの増加量)】
登録クレジット
…0.51ドル⇒18.99ドル(18.48ドルの増加)
現金クレジット
…33.39ドル⇒903.20ドル(869.81ドルの増加)
今回得た収益…888.29ドル
【今までのまとめ】
投資期間
…2019年7月15日~2020年7月25日(1年)
使った金額…7600ドル=820800円
合計の収益…11788.55ドル=1273163.4円
収益の回収率:155.1%
収益が分かりやすいように、1ドル=108円で統一して計算しています。
※1ドル=108円は、投資を始めた当初のレート
【20年7月11日時点でのウォレット】
【20年7月25日時点のウォレット】
最終的に収益が出た直後の様子。
現金クレジットは計869.81ドルの増加、登録クレジットは計18.48ドルの増加。
※ジュビリークレジットは、キャンペーンによって一時的に20,100ドルとなっている
ジュビリーエースを始めて1年が経ち、私の資産は大きく変化してきました。そして、ジュビリーエース自身も少しずつ進化しているようです。この日記で細かい話をするのは省きますが、また別の記事でその「進化」について解説させていただきます。
ますますワクワクするような展開が始まるので、「進化」の記事を楽しみにしてお待ちくださいね。
もし、あなたも”資産運用の手段”としてジュビリーエースに関心があれば、メール講座をのぞいてみてください。そちらでは、記事では伝えきれないような情報を公開しています。
投資日記やジュビリーエースに対して、気になる点・疑問点などがあれば、ページ一番下の問い合わせリンクからご連絡してくださいね。それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
【おススメ記事】
⇒ジュビリーエース創業者”ボビー氏”とは、いったい何者なのか!?
⇒ジュビリーエースの”期限”について解説
【管理人のプロフィール】
こちらは管理人テルヒコのプロフィールです。よければこちらもお願いします。
⇒管理人テルヒコのプロフィール
⇒テルヒコが過去、投資に失敗した時の記事
【連絡ページのご案内】
- 「ジュビリーエースについて聞いたことがあるけど、まだ不安がある方」
- 「興味はあるけどその実態がよく分からない方」
など…どんな方でもお気軽にご連絡ください。